4dog + cat
会社から近いのでお昼休みは毎回おうちに帰ってきます
そして、おうちでゆっくりランチタイム
今日のランチは昨日いただいたJACKのママさん手作りの食パンと
グランマルシェで買ったローストオニオンをふりかけたサラダをいただきました
そしてデザートにもJACKのママさんが作ってくれたアーモンドのお菓子
”フロランタン”をいただきました
手作りの食パンにバターとジャムをたっぷり塗って♪
ちょっとふりかけるだけでいつものサラダがさらにおいしくなっちゃう♪
アーモンドが香ばしくってとってもおいしい♪
JACKのママさん、ごちそうさまでした! ありがとね♪
食パンもお菓子もとってもおいしくってまるでお店で売ってるものみたい!
JACKのママさん、お店開けるよ!
そして、おうちでゆっくりランチタイム

今日のランチは昨日いただいたJACKのママさん手作りの食パンと
グランマルシェで買ったローストオニオンをふりかけたサラダをいただきました
そしてデザートにもJACKのママさんが作ってくれたアーモンドのお菓子
”フロランタン”をいただきました
JACKのママさん、ごちそうさまでした! ありがとね♪
食パンもお菓子もとってもおいしくってまるでお店で売ってるものみたい!
JACKのママさん、お店開けるよ!
今日はJACKのママさんと一緒に
世界のお茶の祭典 ”ルシピア グラン・マルシェ2010”へ行ってきました
いろんな国のお茶やお菓子のブースがあり
お茶の試飲をしながらブースをまわってお買い物してきました
かわいい缶に入ったお茶が気に入って3缶も購入
うちカフェするのがとっても楽しみです♪
ガトーショコラ、ロケラニ、ブーケロワイヤル・ジャスミン。
マルシェでお買い物したあとは2人が大好きな雑貨屋さんめぐり♪
まずはJACKのママさんお気に入りのカントリー家具のお店へ行き
それぞれお気に入りを見つけお買い物♪
そのあとはCOTTONYでおしゃべりしながらランチタイムを楽しみ
そして Le Petit Jardin → coco walk → Hana Art → サンリョー園芸 と
雑貨屋さんとお花屋さんをめぐりお買い物をしてきました
久しぶりの雑貨屋さんめぐり、とっても楽しかった♪
やっぱり買い物は女同士がいちばんだね!
JACKのママさん、また一緒に雑貨屋さんめぐりしようね♪
世界のお茶の祭典 ”ルシピア グラン・マルシェ2010”へ行ってきました
いろんな国のお茶やお菓子のブースがあり
お茶の試飲をしながらブースをまわってお買い物してきました
かわいい缶に入ったお茶が気に入って3缶も購入
うちカフェするのがとっても楽しみです♪
マルシェでお買い物したあとは2人が大好きな雑貨屋さんめぐり♪
まずはJACKのママさんお気に入りのカントリー家具のお店へ行き
それぞれお気に入りを見つけお買い物♪
そのあとはCOTTONYでおしゃべりしながらランチタイムを楽しみ

そして Le Petit Jardin → coco walk → Hana Art → サンリョー園芸 と
雑貨屋さんとお花屋さんをめぐりお買い物をしてきました
久しぶりの雑貨屋さんめぐり、とっても楽しかった♪
やっぱり買い物は女同士がいちばんだね!
JACKのママさん、また一緒に雑貨屋さんめぐりしようね♪
一度カメラのことをちゃんと教えてもらいと思い7月の終わりごろに
オリンパスが開催しているカメラの講習会に参加してきました
受講した講座は『Promenade(散歩道)in覚王山~エピソードⅠ~』
女性限定の講座でランチや街をお散歩しながらの撮影会で
プロの女性カメラマンの方が指導してくれるとってもおしゃれな講習会でした
レストランのランチもとってもおいしかったし、ちょうど覚王山”夏祭り”が開催されていて
街もにぎやかでとっても楽しかったです♪
ただホントこの日はとっても暑くて外での撮影会は汗だくでした・・・
覚王山へは初めて行ったけど、おしゃれなお店がたくさんあったので
また今度ゆっくり散策したいと思います。
ランチのメインディッシュはとっても柔らかくておいしいお肉。
夏祭りの定番「水ふうせん」。
夏祭りの屋台で売られていたかわいい手作りのポストカード。
こちらも手作りのグラス。
カフェやギャラリーや雑貨屋さんが集まる”覚王山アパート”。
雑貨屋さんのかわいいお庭。
揚輝荘にある茶室の窓ごしから見る緑。
それから自分でもびっくりでしたが、このときに撮った私の写真が銅賞に選ばれました
なんだかとってもうれしくて、これからも写真がんばろう!って思いました
詳しい受講風景はこちらから↓↓
オリンパスが開催しているカメラの講習会に参加してきました
受講した講座は『Promenade(散歩道)in覚王山~エピソードⅠ~』
女性限定の講座でランチや街をお散歩しながらの撮影会で
プロの女性カメラマンの方が指導してくれるとってもおしゃれな講習会でした
レストランのランチもとってもおいしかったし、ちょうど覚王山”夏祭り”が開催されていて
街もにぎやかでとっても楽しかったです♪
ただホントこの日はとっても暑くて外での撮影会は汗だくでした・・・
覚王山へは初めて行ったけど、おしゃれなお店がたくさんあったので
また今度ゆっくり散策したいと思います。
それから自分でもびっくりでしたが、このときに撮った私の写真が銅賞に選ばれました
なんだかとってもうれしくて、これからも写真がんばろう!って思いました
詳しい受講風景はこちらから↓↓
今年の年末はオーストラリアに行こうと思ってました
でも飛行機のチケットがぜんぜん取れなくって断念・・・
甥っ子たちに会いたかったのにホント残念です
でも「せっかくのお休みだからどこか行きたいね」と言うことで
今年の年末は香港&マカオに行くことにしました
去年の年末からバンコク → 台湾とアジア続きですが
この年末年始で旅行に行こうと思うとやっぱりアジアがいちばんお手頃なんですよね
さっそくガイドブックを見ながら旅行の計画を立ててます
私がいつもお世話になっているガイドブックは " ことりっぷ "
小さくてかわいいから旅行のときの持ち運びにもとっても便利
私の旅のおとも ことりっぷ。
もちろん実際の旅行も楽しいんですが、どこ行こうか?とか 何を食べようか?とか
あれこれと妄想しながら旅行の計画を立ててるときも楽しいんですよね♪
でも飛行機のチケットがぜんぜん取れなくって断念・・・
甥っ子たちに会いたかったのにホント残念です
でも「せっかくのお休みだからどこか行きたいね」と言うことで
今年の年末は香港&マカオに行くことにしました
去年の年末からバンコク → 台湾とアジア続きですが
この年末年始で旅行に行こうと思うとやっぱりアジアがいちばんお手頃なんですよね
さっそくガイドブックを見ながら旅行の計画を立ててます
私がいつもお世話になっているガイドブックは " ことりっぷ "
小さくてかわいいから旅行のときの持ち運びにもとっても便利
私の旅のおとも ことりっぷ。
もちろん実際の旅行も楽しいんですが、どこ行こうか?とか 何を食べようか?とか
あれこれと妄想しながら旅行の計画を立ててるときも楽しいんですよね♪