4dog + cat
最近、実家の玄関先の木の枝に鳩が巣を作りました

母は住みついてしまってはいけないと、一度鳩の巣を壊したそうなんですが・・・
壊してもまた巣を作るために木の枝を運ぶ鳩のけなげな姿を見て壊すのをやめたそうです
鳩はどこにでもいて 珍しくもなんともない鳥ですが
よく目にするわりに 鳩の生態をぜんぜん知らないことに気が付きました
そこでいろいろと調べてみると・・・
ハトは一夫一妻の鳥で、一生同じ相手と結ばれて行動するそうです。
なんだかそれってとってもステキですよね (*´▽`*)
そして繁殖期になるとハトは必ず生まれた所に戻って巣作りを始めるそうなんですが・・・
ってことは前にもココに鳩の巣があったってこと!?
でもうちの父も母も、今まではぜんぜん気がついていなかったみたいです・・・
ハトは1産で2個の卵を産み オスとメスが交代で18日間抱卵し
生まれたヒナは40~50日で巣立ちをするそうです
今はオスとメスで交代しながら卵を温めているところみたいなので
きっともう少ししたらかわいいヒナがかえるんでしょうね (*゚∋゚)(゚∈゚*)
なんだかちょっと楽しみだなぁ♪
無事にかえって巣立つまでの間、そっと見守りたいと思います
母は住みついてしまってはいけないと、一度鳩の巣を壊したそうなんですが・・・
壊してもまた巣を作るために木の枝を運ぶ鳩のけなげな姿を見て壊すのをやめたそうです
鳩はどこにでもいて 珍しくもなんともない鳥ですが
よく目にするわりに 鳩の生態をぜんぜん知らないことに気が付きました
そこでいろいろと調べてみると・・・
ハトは一夫一妻の鳥で、一生同じ相手と結ばれて行動するそうです。
なんだかそれってとってもステキですよね (*´▽`*)
そして繁殖期になるとハトは必ず生まれた所に戻って巣作りを始めるそうなんですが・・・
ってことは前にもココに鳩の巣があったってこと!?
でもうちの父も母も、今まではぜんぜん気がついていなかったみたいです・・・
ハトは1産で2個の卵を産み オスとメスが交代で18日間抱卵し
生まれたヒナは40~50日で巣立ちをするそうです
今はオスとメスで交代しながら卵を温めているところみたいなので
きっともう少ししたらかわいいヒナがかえるんでしょうね (*゚∋゚)(゚∈゚*)
なんだかちょっと楽しみだなぁ♪
無事にかえって巣立つまでの間、そっと見守りたいと思います
PR
ここ1ヵ月 仕事が忙しくバタバタしていて
おうちのこともブログの更新もおろそかにしておりましたが
仕事もようやく落ち着いたので これからしばらくはちょっとのんびりできそうです
でもきっとブログの更新は今までとそんなに変わらないと思いますが・・・(⌒▽⌒;)ゞアハハ
今日はGWに清里に行ったときにJACKのママさんと立ち寄った
雑貨屋 CABINさんで購入した かわいい雑貨たちを紹介したいと思います♪

ずっしりと重い 白のテープカッター

そしていちばんのお気に入り♪ かわいい かわいいひつじさん
みんな私を幸せにしてくれるアイテムです♪
そうそう、 最近もう一つ私を幸せにしてくれたものがありました♪
それは JACKのママさんたちが広島に旅行に行ったときに買ってきてくれたお土産

私の大好物 もみじ饅頭!!
旅行帰りのお疲れのところをわざわざうちに寄ってお土産を持ってきてくれて
本当にありがとうね!!
ほとんど私がおいしくいただいちゃいました (*^m^*) ウフフ
おうちのこともブログの更新もおろそかにしておりましたが
仕事もようやく落ち着いたので これからしばらくはちょっとのんびりできそうです
でもきっとブログの更新は今までとそんなに変わらないと思いますが・・・(⌒▽⌒;)ゞアハハ
今日はGWに清里に行ったときにJACKのママさんと立ち寄った
雑貨屋 CABINさんで購入した かわいい雑貨たちを紹介したいと思います♪
ずっしりと重い 白のテープカッター
JACKのママさんとおそろいのイニシャルレース
そしていちばんのお気に入り♪ かわいい かわいいひつじさん
みんな私を幸せにしてくれるアイテムです♪
そうそう、 最近もう一つ私を幸せにしてくれたものがありました♪
それは JACKのママさんたちが広島に旅行に行ったときに買ってきてくれたお土産
私の大好物 もみじ饅頭!!
旅行帰りのお疲れのところをわざわざうちに寄ってお土産を持ってきてくれて
本当にありがとうね!!
ほとんど私がおいしくいただいちゃいました (*^m^*) ウフフ
かわいい雑貨屋さんでお買い物をした後は 小淵沢にある “ リゾナーレ ” へ

石畳の上には花びらが敷き詰められて まるでお花のじゅうたんみたい!!
とってもきれいで感動しました

リゾナーレの一番奥にあったお店 “ ブックス & カフェ ” でちょっと一休み
テラス席でスイーツをいただきました♪
こちらは本を見ながらコーヒーが飲めるお店で置いてある本も
おしゃれな本がいっぱい!!
うちの近くにもこんなおしゃれな本屋さんがあったらいいのになぁ~
リゾナーレを後にした私たちは JACKのママさんたちが車中泊する
小淵沢の道の駅 “ スパディオ小淵沢 ” へと向かいました
ここで一緒に晩ごはんを食べましょうとゆーことで
JACKのママさんと私は近くのスーパーへ夕飯の買い出しに行くことに!!
そこで熱々の天ぷらを買って帰り
JACKのママさんの絶妙な段取りと手際の良さで出来上がったのが
アツアツの天ぷらそば

アウトドアでこんなにおいしい熱々の天ぷらそばが食べられるとは思いませんでした!!
さすがJACKのママさん (*≧▽≦*)b
そしてその後 もう一品 ゴーヤチャンプルも作っちゃいました

まさか外でゴーヤチャンプルまで作れちゃうとは!!
アウトドアってホント楽しい♪
JACKのママさんありがとう!!
後片付けをしたあと もう一泊するJACKのママさんたちとお別れをして
私たちは清里を後にしました




みんなも清里の旅 楽しめたかな??
私はすっごく楽しかったぁ♪
それもこれもみんなJACKのママさんたちのおかげ!!
本当に何から何までありがとう!!
また一緒におでかけしようね (*^ー^)人(^ー^*)♪
石畳の上には花びらが敷き詰められて まるでお花のじゅうたんみたい!!
とってもきれいで感動しました

リゾナーレの一番奥にあったお店 “ ブックス & カフェ ” でちょっと一休み

テラス席でスイーツをいただきました♪
こちらは本を見ながらコーヒーが飲めるお店で置いてある本も
おしゃれな本がいっぱい!!
うちの近くにもこんなおしゃれな本屋さんがあったらいいのになぁ~
リゾナーレを後にした私たちは JACKのママさんたちが車中泊する
小淵沢の道の駅 “ スパディオ小淵沢 ” へと向かいました
ここで一緒に晩ごはんを食べましょうとゆーことで
JACKのママさんと私は近くのスーパーへ夕飯の買い出しに行くことに!!
そこで熱々の天ぷらを買って帰り
JACKのママさんの絶妙な段取りと手際の良さで出来上がったのが
アツアツの天ぷらそば

アウトドアでこんなにおいしい熱々の天ぷらそばが食べられるとは思いませんでした!!
さすがJACKのママさん (*≧▽≦*)b
そしてその後 もう一品 ゴーヤチャンプルも作っちゃいました
まさか外でゴーヤチャンプルまで作れちゃうとは!!
アウトドアってホント楽しい♪
JACKのママさんありがとう!!
後片付けをしたあと もう一泊するJACKのママさんたちとお別れをして
私たちは清里を後にしました


みんなも清里の旅 楽しめたかな??
私はすっごく楽しかったぁ♪
それもこれもみんなJACKのママさんたちのおかげ!!
本当に何から何までありがとう!!
また一緒におでかけしようね (*^ー^)人(^ー^*)♪
4月に入ってからずっと仕事が忙しく
もしかしたらGWのお休みもないかもぉ!? だったのですが・・・
しっかりGWはお休みとなり せっかくの休みだからどこかに行きたいなぁ~と思いつつも
高速料金1000円でどこもかしこも混んでるだろうなぁ~と・・・
どうしようか迷っていたところに JACKのママさんから
『 清里便り
』のメールが届きました
清里かぁ いいなぁ~ (*´▽`*) でも高速がな・・・って思っていたら
夜なら高速も混んでなかったよって教えてくれたから
それなら行っちゃいますか!!っと その日の夜に清里へ出発
高速もぜんぜん混んでなくってすんなりと行けちゃいましたw
到着したのが夜中だったにもかかわらずJACKのママさんたちも起きて出迎えてくれて
次の日の予定を決めて その日はそのまま私たちも車中泊することにしました
そして朝になり、小鳥のさえずりで目が覚め、用意をして車から出て行くと
JACKのママさんが朝食の用意をしてくれていました!!
新鮮たまごの目玉焼きとソーセージとサラダとパン
そしてミルクを温めて とってもおいしそうな朝食のできあがり
外でみんなで食べる朝食は一段とおいしいし それよりなにより急に来たにもかかわらず
ちゃんと4人分の食事の用意ができちゃうJACKのママさんたちがすごいと感激しました
それから後片付けの食器洗いなんかもちゃんと節水を考えて段取りよく計算されてて
本当に感激しっぱなしでした!!
おいしい朝食を食べた後はみんなで “ 萌木の村 ” へ行きました
かわいいお店や雑貨もいっぱいで お花もたくさん咲いていてとってもきれい
そんな萌木の村でJACKと一緒に記念写真
萌木の村をぐる~っと回って そのあとはランチへ♪
JACKのママさんの提案で“ やまの時間 ” へ行ってきました
テラス席はわんちゃんOK!!
ハンバーグもサラダもとってもおいしくって大満足!!
JACKも笑顔で大満足だね!!
チロルたちは見てるだけでちょっと不満そぅだった・・・かな??
そしておいしいランチを食べてまったりした後
次に私たちは気になる雑貨屋さん “ CABIN ” さんへと向かいました
CABINさんは前にJACKのママさんたちと一緒に清里に来たときにストーブハウスさんで
お店のハガキをもらって 一度行ってみたいなぁと思っていた雑貨屋さんでした
CABINさんは思った通りのとってもかわいい雑貨屋さんで
JACKのママさんと私はルンルン気分でお買い物♪
そして当然のことながらまたまた幸せのアイテムをいくつか買ってしまいました(*^m^*)

もしかしたらGWのお休みもないかもぉ!? だったのですが・・・
しっかりGWはお休みとなり せっかくの休みだからどこかに行きたいなぁ~と思いつつも
高速料金1000円でどこもかしこも混んでるだろうなぁ~と・・・
どうしようか迷っていたところに JACKのママさんから
『 清里便り


清里かぁ いいなぁ~ (*´▽`*) でも高速がな・・・って思っていたら
夜なら高速も混んでなかったよって教えてくれたから
それなら行っちゃいますか!!っと その日の夜に清里へ出発


高速もぜんぜん混んでなくってすんなりと行けちゃいましたw
到着したのが夜中だったにもかかわらずJACKのママさんたちも起きて出迎えてくれて
次の日の予定を決めて その日はそのまま私たちも車中泊することにしました


そして朝になり、小鳥のさえずりで目が覚め、用意をして車から出て行くと
JACKのママさんが朝食の用意をしてくれていました!!
新鮮たまごの目玉焼きとソーセージとサラダとパン
そしてミルクを温めて とってもおいしそうな朝食のできあがり

外でみんなで食べる朝食は一段とおいしいし それよりなにより急に来たにもかかわらず
ちゃんと4人分の食事の用意ができちゃうJACKのママさんたちがすごいと感激しました
それから後片付けの食器洗いなんかもちゃんと節水を考えて段取りよく計算されてて
本当に感激しっぱなしでした!!
おいしい朝食を食べた後はみんなで “ 萌木の村 ” へ行きました
かわいいお店や雑貨もいっぱいで お花もたくさん咲いていてとってもきれい

そんな萌木の村でJACKと一緒に記念写真


萌木の村をぐる~っと回って そのあとはランチへ♪
JACKのママさんの提案で“ やまの時間 ” へ行ってきました
テラス席はわんちゃんOK!!
ハンバーグもサラダもとってもおいしくって大満足!!
JACKも笑顔で大満足だね!!
チロルたちは見てるだけでちょっと不満そぅだった・・・かな??
そしておいしいランチを食べてまったりした後
次に私たちは気になる雑貨屋さん “ CABIN ” さんへと向かいました
CABINさんは前にJACKのママさんたちと一緒に清里に来たときにストーブハウスさんで
お店のハガキをもらって 一度行ってみたいなぁと思っていた雑貨屋さんでした
CABINさんは思った通りのとってもかわいい雑貨屋さんで
JACKのママさんと私はルンルン気分でお買い物♪
そして当然のことながらまたまた幸せのアイテムをいくつか買ってしまいました(*^m^*)