4dog + cat
日曜日にJACKのママさんがJACKと一緒におうちに遊びに来てくれました
ちょうど来てくれたときはお天気がよかったのでみんなを連れて
久しぶりに岐阜のドッグカフェ さくらandドレミさんへ行ってきました
ここへ来るのは3年振りぐらい
ちょっとおうちから遠いので なかなか来られないけど
広いドッグランがあって素敵なところです
そして到着してすぐにランチタイム

ランチはミックスサンドとアイスコーヒー

食パン4枚分はさすがにお腹いっぱいになりました

ママたちが食べ終わるまでもうちょっと待っててね

JACKもチーズのおやつをもらっておりこうさんに待ってたね!
ランチを食べてる間、2度ほど通り雨が降ったけど
そんなにひどくなかったので雨が止んでる隙にみんなでランへ


みんな思い思いにランを散策

ランにはいくつか梨の木が植えてあってたくさんの実をつけていました
3年前に来たときはまだまだ小さな木だったのに すごいなー!!
そして時々落ちてる梨を拾い食いしていたヴィヴィ・・・困ったものです

広いお庭で看板犬のヴィヴィアンちゃんもまったり・・・

みんなで集合写真!! みーんな いい笑顔(*≧▽≦*)b
でも、いつになったらJACKとチロルの隙間が縮まるのかなぁ??



ランで楽しく遊んでたけど、だんだんお天気が悪くなってきて
雷まで鳴りはじめたので一旦中へ戻ることに・・・
そしたら案の定、大雨が降りだしちゃいました
でもそんなお天気の中、ポッキーくんが遊びに来てくれて久々の再開 (*^ー^)人(^ー^*)

JACKとそっくりなポッキーくん
甚平姿がとってもよく似合ってます!!

JACKとポッキーくんの間にも微妙な距離が・・・
このあと、ポッキーくんの“ とことこ” や JACKの“ お返事”の芸を見せてもらったり
久しぶりにきょんさんとしゅうパパさんにもお会いできて
楽しい時間を過ごすことができました♪
お天気が悪い中 来てくれて本当にありがとうございました!!
また次回お天気がいいときにランで一緒に遊びましょうね
JACKのママさん ドレミさんまで連れてってくれてありがとね!!
そして楽しい休日をありがとう
また一緒におでかけしようねぇ~(o^∇^o)ノ

ちょうど来てくれたときはお天気がよかったのでみんなを連れて
久しぶりに岐阜のドッグカフェ さくらandドレミさんへ行ってきました
ここへ来るのは3年振りぐらい
ちょっとおうちから遠いので なかなか来られないけど
広いドッグランがあって素敵なところです

そして到着してすぐにランチタイム

ランチはミックスサンドとアイスコーヒー


食パン4枚分はさすがにお腹いっぱいになりました

ママたちが食べ終わるまでもうちょっと待っててね

JACKもチーズのおやつをもらっておりこうさんに待ってたね!
ランチを食べてる間、2度ほど通り雨が降ったけど
そんなにひどくなかったので雨が止んでる隙にみんなでランへ

みんな思い思いにランを散策

ランにはいくつか梨の木が植えてあってたくさんの実をつけていました
3年前に来たときはまだまだ小さな木だったのに すごいなー!!
そして時々落ちてる梨を拾い食いしていたヴィヴィ・・・困ったものです

広いお庭で看板犬のヴィヴィアンちゃんもまったり・・・
みんなで集合写真!! みーんな いい笑顔(*≧▽≦*)b
でも、いつになったらJACKとチロルの隙間が縮まるのかなぁ??
ランで楽しく遊んでたけど、だんだんお天気が悪くなってきて
雷まで鳴りはじめたので一旦中へ戻ることに・・・
そしたら案の定、大雨が降りだしちゃいました

でもそんなお天気の中、ポッキーくんが遊びに来てくれて久々の再開 (*^ー^)人(^ー^*)
JACKとそっくりなポッキーくん
甚平姿がとってもよく似合ってます!!
JACKとポッキーくんの間にも微妙な距離が・・・
このあと、ポッキーくんの“ とことこ” や JACKの“ お返事”の芸を見せてもらったり
久しぶりにきょんさんとしゅうパパさんにもお会いできて
楽しい時間を過ごすことができました♪
お天気が悪い中 来てくれて本当にありがとうございました!!
また次回お天気がいいときにランで一緒に遊びましょうね

JACKのママさん ドレミさんまで連れてってくれてありがとね!!
そして楽しい休日をありがとう

また一緒におでかけしようねぇ~(o^∇^o)ノ
PR
かわいい雑貨屋さんでお買い物をした後は 小淵沢にある “ リゾナーレ ” へ

石畳の上には花びらが敷き詰められて まるでお花のじゅうたんみたい!!
とってもきれいで感動しました

リゾナーレの一番奥にあったお店 “ ブックス & カフェ ” でちょっと一休み
テラス席でスイーツをいただきました♪
こちらは本を見ながらコーヒーが飲めるお店で置いてある本も
おしゃれな本がいっぱい!!
うちの近くにもこんなおしゃれな本屋さんがあったらいいのになぁ~
リゾナーレを後にした私たちは JACKのママさんたちが車中泊する
小淵沢の道の駅 “ スパディオ小淵沢 ” へと向かいました
ここで一緒に晩ごはんを食べましょうとゆーことで
JACKのママさんと私は近くのスーパーへ夕飯の買い出しに行くことに!!
そこで熱々の天ぷらを買って帰り
JACKのママさんの絶妙な段取りと手際の良さで出来上がったのが
アツアツの天ぷらそば

アウトドアでこんなにおいしい熱々の天ぷらそばが食べられるとは思いませんでした!!
さすがJACKのママさん (*≧▽≦*)b
そしてその後 もう一品 ゴーヤチャンプルも作っちゃいました

まさか外でゴーヤチャンプルまで作れちゃうとは!!
アウトドアってホント楽しい♪
JACKのママさんありがとう!!
後片付けをしたあと もう一泊するJACKのママさんたちとお別れをして
私たちは清里を後にしました




みんなも清里の旅 楽しめたかな??
私はすっごく楽しかったぁ♪
それもこれもみんなJACKのママさんたちのおかげ!!
本当に何から何までありがとう!!
また一緒におでかけしようね (*^ー^)人(^ー^*)♪
石畳の上には花びらが敷き詰められて まるでお花のじゅうたんみたい!!
とってもきれいで感動しました

リゾナーレの一番奥にあったお店 “ ブックス & カフェ ” でちょっと一休み

テラス席でスイーツをいただきました♪
こちらは本を見ながらコーヒーが飲めるお店で置いてある本も
おしゃれな本がいっぱい!!
うちの近くにもこんなおしゃれな本屋さんがあったらいいのになぁ~
リゾナーレを後にした私たちは JACKのママさんたちが車中泊する
小淵沢の道の駅 “ スパディオ小淵沢 ” へと向かいました
ここで一緒に晩ごはんを食べましょうとゆーことで
JACKのママさんと私は近くのスーパーへ夕飯の買い出しに行くことに!!
そこで熱々の天ぷらを買って帰り
JACKのママさんの絶妙な段取りと手際の良さで出来上がったのが
アツアツの天ぷらそば

アウトドアでこんなにおいしい熱々の天ぷらそばが食べられるとは思いませんでした!!
さすがJACKのママさん (*≧▽≦*)b
そしてその後 もう一品 ゴーヤチャンプルも作っちゃいました
まさか外でゴーヤチャンプルまで作れちゃうとは!!
アウトドアってホント楽しい♪
JACKのママさんありがとう!!
後片付けをしたあと もう一泊するJACKのママさんたちとお別れをして
私たちは清里を後にしました


みんなも清里の旅 楽しめたかな??
私はすっごく楽しかったぁ♪
それもこれもみんなJACKのママさんたちのおかげ!!
本当に何から何までありがとう!!
また一緒におでかけしようね (*^ー^)人(^ー^*)♪
4月に入ってからずっと仕事が忙しく
もしかしたらGWのお休みもないかもぉ!? だったのですが・・・
しっかりGWはお休みとなり せっかくの休みだからどこかに行きたいなぁ~と思いつつも
高速料金1000円でどこもかしこも混んでるだろうなぁ~と・・・
どうしようか迷っていたところに JACKのママさんから
『 清里便り
』のメールが届きました
清里かぁ いいなぁ~ (*´▽`*) でも高速がな・・・って思っていたら
夜なら高速も混んでなかったよって教えてくれたから
それなら行っちゃいますか!!っと その日の夜に清里へ出発
高速もぜんぜん混んでなくってすんなりと行けちゃいましたw
到着したのが夜中だったにもかかわらずJACKのママさんたちも起きて出迎えてくれて
次の日の予定を決めて その日はそのまま私たちも車中泊することにしました
そして朝になり、小鳥のさえずりで目が覚め、用意をして車から出て行くと
JACKのママさんが朝食の用意をしてくれていました!!
新鮮たまごの目玉焼きとソーセージとサラダとパン
そしてミルクを温めて とってもおいしそうな朝食のできあがり
外でみんなで食べる朝食は一段とおいしいし それよりなにより急に来たにもかかわらず
ちゃんと4人分の食事の用意ができちゃうJACKのママさんたちがすごいと感激しました
それから後片付けの食器洗いなんかもちゃんと節水を考えて段取りよく計算されてて
本当に感激しっぱなしでした!!
おいしい朝食を食べた後はみんなで “ 萌木の村 ” へ行きました
かわいいお店や雑貨もいっぱいで お花もたくさん咲いていてとってもきれい
そんな萌木の村でJACKと一緒に記念写真
萌木の村をぐる~っと回って そのあとはランチへ♪
JACKのママさんの提案で“ やまの時間 ” へ行ってきました
テラス席はわんちゃんOK!!
ハンバーグもサラダもとってもおいしくって大満足!!
JACKも笑顔で大満足だね!!
チロルたちは見てるだけでちょっと不満そぅだった・・・かな??
そしておいしいランチを食べてまったりした後
次に私たちは気になる雑貨屋さん “ CABIN ” さんへと向かいました
CABINさんは前にJACKのママさんたちと一緒に清里に来たときにストーブハウスさんで
お店のハガキをもらって 一度行ってみたいなぁと思っていた雑貨屋さんでした
CABINさんは思った通りのとってもかわいい雑貨屋さんで
JACKのママさんと私はルンルン気分でお買い物♪
そして当然のことながらまたまた幸せのアイテムをいくつか買ってしまいました(*^m^*)

もしかしたらGWのお休みもないかもぉ!? だったのですが・・・
しっかりGWはお休みとなり せっかくの休みだからどこかに行きたいなぁ~と思いつつも
高速料金1000円でどこもかしこも混んでるだろうなぁ~と・・・
どうしようか迷っていたところに JACKのママさんから
『 清里便り


清里かぁ いいなぁ~ (*´▽`*) でも高速がな・・・って思っていたら
夜なら高速も混んでなかったよって教えてくれたから
それなら行っちゃいますか!!っと その日の夜に清里へ出発


高速もぜんぜん混んでなくってすんなりと行けちゃいましたw
到着したのが夜中だったにもかかわらずJACKのママさんたちも起きて出迎えてくれて
次の日の予定を決めて その日はそのまま私たちも車中泊することにしました


そして朝になり、小鳥のさえずりで目が覚め、用意をして車から出て行くと
JACKのママさんが朝食の用意をしてくれていました!!
新鮮たまごの目玉焼きとソーセージとサラダとパン
そしてミルクを温めて とってもおいしそうな朝食のできあがり

外でみんなで食べる朝食は一段とおいしいし それよりなにより急に来たにもかかわらず
ちゃんと4人分の食事の用意ができちゃうJACKのママさんたちがすごいと感激しました
それから後片付けの食器洗いなんかもちゃんと節水を考えて段取りよく計算されてて
本当に感激しっぱなしでした!!
おいしい朝食を食べた後はみんなで “ 萌木の村 ” へ行きました
かわいいお店や雑貨もいっぱいで お花もたくさん咲いていてとってもきれい

そんな萌木の村でJACKと一緒に記念写真


萌木の村をぐる~っと回って そのあとはランチへ♪
JACKのママさんの提案で“ やまの時間 ” へ行ってきました
テラス席はわんちゃんOK!!
ハンバーグもサラダもとってもおいしくって大満足!!
JACKも笑顔で大満足だね!!
チロルたちは見てるだけでちょっと不満そぅだった・・・かな??
そしておいしいランチを食べてまったりした後
次に私たちは気になる雑貨屋さん “ CABIN ” さんへと向かいました
CABINさんは前にJACKのママさんたちと一緒に清里に来たときにストーブハウスさんで
お店のハガキをもらって 一度行ってみたいなぁと思っていた雑貨屋さんでした
CABINさんは思った通りのとってもかわいい雑貨屋さんで
JACKのママさんと私はルンルン気分でお買い物♪
そして当然のことながらまたまた幸せのアイテムをいくつか買ってしまいました(*^m^*)
日曜日 神戸へ行ってきました

目的は雑貨屋さんめぐりで 神戸にはおしゃれなでステキな雑貨屋さんがたくさんあります
それに道行く人もなんだかおしゃれさんが多い気がします
私はそんなおしゃれな街 神戸が大好きです!!

“ BROCANTE TIT. ” ヨーロッパの国々から集められたアン
ティークやブロカントな雑貨がいっぱいのお店

雑貨屋さんのテラスで日向ぼっこをしていたミィによく似た
ねこちゃん

“ De La Nature ” お店の前に飾られたマルシェかごがとってもかわいい
フランスの生活雑貨いっぱいのお店
まだまだたくさんの雑貨屋さんをめぐってきましたが本当にかわいいお店ばかりで
私はうきうきでしたがパパはちょっと疲れたみたいだったのでカフェで少し一休み

“ haus diningroom ” は前に神戸に来たときにランチをしたお店
ここには憧れのチャーチチェアが並ぶカウンタ席があるし
なんか落ち着いた雰囲気がとっても居心地がよくって好きなお店です

私はアイスラテとチーズケーキをいただきました
今回は半日しか神戸にいられなかったのでまたゆっくり雑貨屋さんめぐりに来たいなぁ
そして今度は芦屋周辺のすてきな雑貨屋さんにも行ってみよーっと♪

いろいろな雑貨屋さんで買いそろえたペーパー雑貨 + ポストカード

欲しかった形をお手ごろ価格で見つけたので即買した
キャメル色のサンダル


目的は雑貨屋さんめぐりで 神戸にはおしゃれなでステキな雑貨屋さんがたくさんあります
それに道行く人もなんだかおしゃれさんが多い気がします
私はそんなおしゃれな街 神戸が大好きです!!
“ BROCANTE TIT. ” ヨーロッパの国々から集められたアン
ティークやブロカントな雑貨がいっぱいのお店
雑貨屋さんのテラスで日向ぼっこをしていたミィによく似た
ねこちゃん
“ De La Nature ” お店の前に飾られたマルシェかごがとってもかわいい
フランスの生活雑貨いっぱいのお店
まだまだたくさんの雑貨屋さんをめぐってきましたが本当にかわいいお店ばかりで
私はうきうきでしたがパパはちょっと疲れたみたいだったのでカフェで少し一休み
“ haus diningroom ” は前に神戸に来たときにランチをしたお店
ここには憧れのチャーチチェアが並ぶカウンタ席があるし
なんか落ち着いた雰囲気がとっても居心地がよくって好きなお店です
私はアイスラテとチーズケーキをいただきました
今回は半日しか神戸にいられなかったのでまたゆっくり雑貨屋さんめぐりに来たいなぁ
そして今度は芦屋周辺のすてきな雑貨屋さんにも行ってみよーっと♪
いろいろな雑貨屋さんで買いそろえたペーパー雑貨 + ポストカード
欲しかった形をお手ごろ価格で見つけたので即買した
キャメル色のサンダル
お天気が良かった先週の土曜日 みんなを連れて海へ行ってきました
まずは ちょうどその日オープンしたばかりの ドッグカフェ “ La Coda ” さんへ
オープンしたばかりだからもちろんお店の中はとってもきれい

そしてなんだかちょっと高級感があるドッグカフェでした
おいしいランチをいただいて その後ドッグランで遊んできました♪
ホントすぐ目の前が海なのでとっても気持ちが良かったです♪
でも海水浴シーズンと重なるとちょっと混むかもしれませんね・・・
ドッグランでひとしきり遊んだ後は 近くの浜辺をお散歩♪
でも みんな砂浜を歩くのがあんまり好きじゃないみたいで
なかなか歩いてくれませんでした・・・
せっかく海へお散歩に来たのに ちょっとがっかり (((´・ω・`)カックン…
そそくさと浜辺を後にして 海岸線をドライブすることにしました


そして ナチュラル村にある 丘の上のガーデンカフェ『ナチュレ』さんで休憩
丘の上には菜の花がたくさん咲いていてとってもきれい
そして菜の花畑をお散歩したりと 気持ちのいいお天気ときれいな景色に癒され
楽しい休日を過ごすことができました♪
もちろん帰りの車では みんなぐっすりでしたけどね・・・zzz